こんばんは!
今週は新台の数が多すぎて、
ブログ作業に追われているだくおです…
11月2日導入機種だけでなんと8機種!!
一時的に作業量が増えてしまっていますが、
新台の実践値集計は自分にしかできないことだし、
更新を楽しみにしてくれている読者さんのことを想うと、
使命感?みたいなものが自然と湧いてきます。
サラリーマンでもアルバイトでも、
誰にでもできる単純な作業よりも、
自分以外に代わりがきかない作業の方が
モチベーションって上がりますからね^^
そんなわけで裏で自動集計プログラムを
動かしながらメルマガ書いていきます(笑)
今回から数回に分けて
「スロットブログ業界未来予測」
と題して僕なりの考えを書いていきます。
====================================
目次
1.スロットブログ業界の現況
2.今後1年、2年先に生き残るのはどんなブログか?
3.そのために今何をすべきか?
====================================
もしあなたが今スロットブログを運営しているか
あるいはこれから始めようとしているなら絶対に読んでほしいです!
もしそうでなくてもネットビジネスで
成功するためにとても役立つ話だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.スロットブログ業界の現況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収益目的のスロットブログで、
多くの方が真っ先に思い付くのが解析系でしょう。
実は最近、解析系ブログの勢力図が大きく変わってきています。
====================================
【過去アクセスが集まっていたブログの特徴】
・勝つために有益な情報に特化している
・解析が出揃った台いついて深く考察されている
・一記事の情報量(文章量)が少なくても内容が濃い
【現在アクセスが集まっているブログの特徴】
・演出面など楽しむための情報が画像付きで見やすくまとめられている
・新台情報が最速でアップされる
・一記事の情報量(文章量)が多い
====================================
ハイエナバブルが終わりつつある中、
スロットで「勝つ」ためでなく「楽しむ」ための、
初級者向けコンテンツに需要が集まっています。
みんなそのことに気付いてか、
後者側に寄った内容のブログがどんどん増えてますね。
僕も最初は真似から始めましたし、
真似すること自体は全然悪いことではありません。
でも新台情報・演出情報って
コンテンツの「質」や「独自性」で
差別化するのが難しいジャンルです。
じゃあどこで差別化するのか?
・更新速度
・情報量
・見やすさ
などです。
誰よりも最速で新台情報・演出情報・解析を大量に、
見やすくまとめて更新し続けるブログが勝ちます。
要するに「作業量勝負」です。
みんなそのことに薄々気付きつつも、
真似する人はどんどん増えていきます。
なぜなら、
やるべきことが目に見えていて、分かりやすいから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これってハイエナ人口が1年ちょっとで
爆発的に増えたのと似てますね。
最近のスロットブログ業界(解析系)も
ハイエナ業界に近い空気を感じます…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.今後1年、2年先に生き残るのはどんなブログか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなライバルだらけの状況でどうすれば生き残れるのか?
答えはシンプルです。
人を雇って「組織化」する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作業量勝負なら人が多い方が有利に決まってます。
今後、ライバルがどんどん増える中で、
生き残るのは組織化によって最速で大量の
情報を更新し続ける体制を整えたブログです。
それに個人で対抗するためには、
さらに膨大な作業が必要になります。
作業、作業、作業の永遠ループ…
今はまだ個人でもなんとか戦える状況ですが、
それも厳しくなっていくでしょうね。
まったく稼げなくなるという意味ではなく、
作業量(コスト)の割に合わなくなってくるということです。
根性論には限界があるし、
「汗」でけではなく「知恵」も出せないと
今後生き残るのは難しいでしょう。
逆に言うと、もしあなたが今後、
組織化するつもりがないのであれば、
・演出面など楽しむための情報が画像付きで見やすくまとめられている
・新台情報が最速でアップされる
・一記事の情報量(文章量)が多い
このような特徴のあるスロットブログに
ゼロから挑戦するのはあまりオススメしません。
いばらの道にわざわざ自分から飛び込むようなものです。
スロットでもブログでも、
時代に対応し続ける人が勝つことに変わりはありません。
しかし、対応するべき時間軸が違うのです。
スロットは上手い人の立ち回りをコピーすれば、
明日からでも勝ち組になれます。
この即金性・再現性の高さが
スロットの最大の魅力だと思ってます。
勝つためにはひたすら「今」の状況に
対応し続ければいいのです。
でもブログではそうはいきません。
ゼロから土台を作るには
数ヶ月、半年、1年という準備期間が必要です
「今」の状況に必死に対応したところで、
半年、1年後にも同じ手法が通用する保証はありません。
むしろ状況はガラッと変わって、
通用しなくなっている可能性の方が高いでしょう。
スロットのように「今」に対応し続けるやり方では
常に後手に回り、時代に取り残されてしまいます
重要なのは、
「今」すでにあるブログを真似すること
ではなく、
「未来」に勝ち残るのはどんなブログか?
そのブログを作るには今何をするべきなのか?
という逆算的な思考です。
その答えの一つが「組織化」です。
(あくまで一例なので他にもやり方はあります)
真似するのが全部ダメだと
言っているわけじゃないですよ?
僕もどんなブログにアクセスが集まってるか、
いつもチェックしていますし、
部分的に真似することもあります。
・ブログの構成
・記事の書き方
・見やすいデザイン
・etc…
一人で思いつけることには限界があるし、
良い部分はどんどん取り入れましょう。
その上でプラスα知恵を絞って
差別化すればいいのです。
ライバルの真似はしても、
同じ土俵で戦う必要はありません。
今回は勝ち残る方法の一例として
「組織化」を挙げましたが、
次回はまた別の方法も話していきますね。
僕みたいに
「人を雇うなんて面倒なことやりたくない…」
って方は次回を楽しみにしていてください!
[…] ⇒スロットブログ業界未来予測~その1~ […]